2017.11.22
平成29年10月中旬。昨年に引き続き大分市内の高校に通う生徒さん(全6名)が医療
現場の実体験に来ました。大分県教育庁主催のインターンシップに応募した、医療職を
目指す生徒さんたちです。
白衣に着替えて自己紹介の後、スタッフの案内で外来診察室や検査室、透析室などいろいろな
部署を見て回りました。
カテーテル室では緊迫した心臓手術の現場を見たり、本物のカテーテルに触れながら医師
の説明を聞いたりしました。また、手術室でも整形外科の手術を見学しました。
生理機能検査室では、スタッフの説明を受けながら、実際に心電図や心臓の超音波検査を
体験してもらいました。お互いにとった自分たちの心電図、エコーの写真は記念にお渡し
しました。
~ 生徒さんの感想 ~(一部抜粋)
*最も感動し心に残っているのは、手術を生で見ることができたことです。ドラマで見て
いる時はただかっこいいと感じるだけですが、生で見るのは全く違い、ものすごい緊張感
でした。たくさんの人が1つのチームとなってお互いを支え合って患者さんを助けている
ということがわかりました。
*「医者は体力勝負だ」とおっしゃっていたので、文武両道で高校生活を送り、夢の実現
のためにまずは医学部合格に向けて頑張ろうと思いました。
*一番印象深かったのは、現場で働いている方々がとても生き生きとしていたことです。
患者さんの命を守るんだという強い意志と誇りが感じられました。
夢に向かって頑張ろう!という気持ちになってもらえたでしょうか・・・・
いつか一緒に働けたら最高です!
~ 手術室にて整形外科医のお話を聞き、手術を見学 ~
~ 心臓カテーテル治療の様子を見学中 ~
※診療科によって受診可能な曜日・時間が異なります。詳しくは
外来診療医師週間表をご覧下さい。
☆土曜日午後・日・祝日は休診です。
☆予約及び急患の方はその限りではありません。
☆ご不明な点は、お電話にてお尋ね下さい。
〒870-0837 大分市太平町4組
tel. 097-544-8800